お電話でのお問い合せ・ご相談は
03-3939-9081
受付時間:平日9:00 ~ 17:00
よくある質問
マイクロウェーブ用として高性能小型コネクターのひとつに数えられ、使用できる周波数の範囲も広くまた耐久性に優れています。ステンレス製と安価な真鍮製をご用意しています。
結合方式がプッシュオン方式で、楽に嵌合ができ、主に機器の小型、軽量化に即して作られた、高周波対応のコネクターです。
SMAコネクターや3.5mmとも嵌合互換性のある、高性能アダプターです。主にネットワークアナライザーを用いた精密測定や、航空宇宙産業向けに活用されています。
製品資料PDF
小型プッシュオンタイプで、SMB コネクターよりさらに小型で省スペースの実装が可能です。通信システムやGPS、医療機器、車載アンテナなどに使用されます。
スペース、軽量化を求められる機器への実装を可能にした超小型プッシュオンタイプのコネクターです。通信・医療・交通と広い分野にて活用されています。
BNCより約50%小型で、放送、デジタルビデオ(HDTV)、測定器、ネットワークシステム、セキュリティ関連など高密度実装に最適。
50Ω系同軸コネクタとして最も広範囲に使用されている製品です。小型軽量で結合が簡単なバイオネットロック方式を採用。
75Ω系同軸ケ-ブルに適した、放送・情報関連機器等に用いられる、高周波BNC75Ωコネクターです。
BNC形とは違い、ネジ結合方式をとっているため、衝撃、振動など耐久性に優れたコネクターです。
ネジカップリング方式で、高周波対応の精度の高いコネクターです。公称インピーダンスは50Ωを標準とし、75Ω仕様との互換性はありません。
N75Ωコネクターは50ΩのN 形コネクターを基本に中心コンタクトを75Ω用のサイズに設計されたコネクターです。中心コンタクトサイズが異なるため、50ΩのN 形コネクターと嵌合はできません。
NTT(仕2063号)に規定された堅牢性に優れている、50Ω仕様のコネクターシリーズです。
7/16 コネクターは主に移動体通信機器に採用され、アンテナ、基地局、衛星通信などで使用されています。堅牢な構造で、ハイパワーな電力に対応しています。
堅牢性・防水性に優れ、さらに小型・計量を図ったシリーズです。7/16形・N形との変換タイプもご用意し、移動体基地局等に適しています。
形式の異なるコネクターをジョイントするための変換コネクターです。
広帯域仕様で、特にV.S.W.R. 特性の良い、無反射終端器です。標準インピーダンス、各種伝送ネットワークの負荷として利用できます。
広帯レベルの固定減衰器です。高周波信号のレベル調整、基準減衰量の測定、伝送系の改善などに利用できます。
インピーダンス整合を求めない場合に使用されるため、普及度が高く、より安価なコネクターです。
主に地上波デジタル放送等のTVアンテナなどに用いられています。同軸の芯線(内部導体)をコンタクトとして使用するタイプもあります。
衛星放送の受信に使用するため、電子情報技術産業協会の技術基準に準拠するコネクターです。
業務用オーディオや医療等の各種機器から測定装置まで、幅広い用途で利用可能な汎用コネクターです。表面処理変更等の特注品製作も可能です。
放送関連機器に適したコネクターです。特に音声にかかわる電子機器の接続に高い信頼を得ています。
高耐圧高周波用に設計されたコネクターです。
高電圧の機器に主に使用され、定格電圧1.6kVと優れています。
高電圧の機器に主に使用され、定格電圧3.5kVと優れています。
差し込むだけのワンタッチ嵌合で、測定現場に最適なコネクターです。40GHz対応測定用ケーブルアッセンブリー。
当社の同軸コネクターを使用した高性能、高品質なケーブルアッセンブリー品です。
同軸コネクター、モジュラーコネクター用の圧着工具です。その他の工具も取り扱っております。
Custom
様々なお客様の要望や使用方法に応じた特注品を製作しています。
FAQ
コネクターについて、よく頂くご質問と回答をまとめました。
Contact Us
カタログ請求やお見積り依頼・お問い合わせは、 下記フォームよりご連絡ください。
03-3939-9082
カタログダウンロード
お問い合わせ